- 3 way トールボーイスピーカー
Pegasus
- 製品に関するお問い合わせ





*掲載画像イメージと実物とは色合いなど異なる場合があります。
実物を優先いたしますので、あらかじめご了承ください。
Pegasus(ペガサス)は、Constellation MkII シリーズ※ の3ウェイトールボーイスピーカーです。Pegasusは、スピーカーの前面にT38トゥイーターと160mmドライバーを配置し本体底面にはサブウーファーとして別の160mmウーファードライバーを配置しています。
底面サブウーファーによるタイトかつ豊かな量感の低域と、前面ドライバーとの巧みな組み合わせにより、極めて自然で気持ちの良い音楽再生を実現しています。
イタリアン・ウォールナット無垢材のキャビネット、専用のペーパーコーンウーファー、クロスオーバーネットワークなど、使用するマテリアルを徹底的に吟味。
イタリア・ヴィツェンツァの工房で職人の手作業によって組み上げられ、インテリアに溶け込むモダンクラシックなデザインと優れた音楽体験をご提供いたします。
※Constellationシリーズは1998年スタートの同社ロングセラーシリーズで、2018年7月に素材や製法に磨きをかけたMkIIへと進化を遂げました。
細部まで作り込まれたウッドワーク
Pegasusは、エントリーシリーズながら 上位シリーズ と同質のイタリアン・ウォールナット無垢材を用い、伝統的なハンドメイド工法で組み立てています。
その外観は、上位モデルとは一線を画す仰角の付いた独自デザインです。指向性をコントロールする音質的なメリットのほか、インテリアデザインとしても優れた意匠です。
その外観は、上位モデルとは一線を画す仰角の付いた独自デザインです。指向性をコントロールする音質的なメリットのほか、インテリアデザインとしても優れた意匠です。

ペーパーコーンのウーファーユニットと底面サブウーファーシステム
Pegasusでは、16cmのペーパーコーンで構成されたウーファーユニットを前面と底面に合計2基搭載しています。
底面ユニットは、対向したベース部の角度と距離を調整し、前面に向かって開口する構造により低域をコントロールしています。
底面ユニットは、対向したベース部の角度と距離を調整し、前面に向かって開口する構造により低域をコントロールしています。
Specification
形式 | 3-way フロアスタンディング |
---|---|
ドライバー | 1 Tweeter 38mm softdome |
1 Woofer 160mm paper compound | |
1 SubWoofer 160mm paper compound | |
感度 | 87dB SPL normalized to 1 m/2.83 Vrms/ |
カットオフ周波数 | 45Hz @ -3dB referred to C4 WETS |
クロスオーバーポイント | 170 / 1500Hz |
インピーダンス | 4Ω |
バスレフ | 底面バスレフ方式 |
仕上げ | 無垢イタリアン・ウォールナット and HDF |
サイズ | 230 x 1030 x 370 mm (W x H x D) |
重量 | 26kg (1本) |