- プリメインアンプ
Logos MkII with DAC
- 製品に関するお問い合わせ




*掲載画像イメージと実物とは色合いなど異なる場合があります。
実物を優先いたしますので、あらかじめご了承ください。
Logos MkII(ロゴスマーク 2)は、Pathos 伝統の管球式のプリ段を強力に ドライブするパワー段を持たせたインテグレーテッドアンプです。美しい外観と芳醇なサウンドが見事に融合し、どのような環境にも適応す るモダンクラシックな 1 台です。
ドライバーのダウンロードはこちら>>http://www.pathosacoustics.com/images/download_area/HiDAC.zip
主な特徴
- フルサイズの筐体に、ハイブリッドテクノロジーを惜しみなく搭載
- 6922のプリ段+AB 級 MOS FET の増幅段によるインテグレーテッドアンプ
- 現代のスピーカー環境にマッチした、チャンネルあたり 220W(4Ω)の出力
- USB、S/PDIF 入力を有効化するHiDac MkII を内蔵
- 真空管部の背景は鏡面仕上げ。角度によって幻想的な世界を演出します
- 赤が鮮やかな天然のパドックを贅沢に使用。金属との対比が際立ちます
- メーカーロゴをあしらったヒートシンクで、放熱性とデザインを両立
- 設計から製造まで全ての工程をイタリア国内で完結
Specification
プリアンプ段 | 真空管(2x6922) |
---|---|
増幅段ステージ | MOS FET ソリッドステート、ブリッジモード、クラス AB |
周波数応答 | 5 Hz ~ 140 kHz ± 0.5 dB |
THD | 0,02% @ 1W; 0,2% @ 110W |
S / N 比 | 90dB |
ダンピングファクター | 360@8Ohm |
アナログ入力 | 2 x XLR Balance |
5 x RCS Unbalance | |
デジタル入力 | D1: S/PDIF同軸 PCM〜192kHz/24bit |
D2: S/PDIF同軸 PCM〜192kHz/24bit | |
D3: USB Bタイプ PCM〜384kHz/32bit、DSD native(DSD64,DSD128,DSD256)、DoP(DSD64/DSD128) | |
出力 | RCAアンバランス プリアウト |
RCAアンバランステープアウト | |
スピーカー接続端子LR(1系統) | |
消費電力 | 200W@100W 出力時 / 130W@ 無音時 / 0,5W 以下 @ スタンバイ時 |
サイズ | 420mm (D) x 430mm (W) x 170mm (H) |
重量 | 23kg |