春のヘッドフォン祭2019出展のお知らせ
タイムロードでは、4月27、28日の二日間にわたって中野サンプラザにて開催される「春のヘッドフォン祭2019出展」に出展いたします。
会場6階フラワールームにて、新製品とトークイベントをご用意して、皆様をお迎えいたします。
イベント公式ページ>>https://www.fujiya-avic.jp/user_data/headphone_fes.php
■トークイベント
4月27日(土)14:00~15:30
4月28日(日)15:30~17:00
「ミニマルシステムの魅力」
講師:角田郁雄氏(オーディオ評論家)
ミニマルなシステムで最高のパフォーマンスを実現する。
他とは違うこだわりの逸品のある生活空間。
そんなオーディオを楽しんでみるのはいかがですか?
CHORD×TADの先鋭的プレイバック
PATHOS×CHARIOのタイムレスデザイン
2つのブランドが体現する“ミニマルシステムの魅力”を探ります。
使用予定機材
CHORD Hugo M Scaler(アップスケーラー)
CHORD DAVE(DAコンバーター)
CHORD Etude(パワーアンプ)
TAD CE-1(スピーカー)
PATHOS Classic Remix(インテグレーテッドアンプ)
PATHOS Twin Towers(インテグレーテッドアンプ)
CHARIO Ghibli(スピーカー)
CHARIO SONNET(スピーカー)
4月28日(日)13:00~14:30
「集えメタラー!良音メタルギグ」
“LOUD PARK”や”Download Festival Japan”を手がけるなど、日本のメタルストリームの重鎮、クリエイティブマン・プロダクションの青野一郎氏がヘッドフォン祭に降臨!
CHORDシステムのユーザーでもある同氏とともに、オーディオで楽しむメタルの魅力を紐解くメタル選曲限定の1時間30分!
使用予定機材
CHORD Hugo M Scaler(アップスケーラー)
CHORD DAVE(DAコンバーター)
CHORD Etude(パワーアンプ)
TAD CE-1(スピーカー)
出展ブランド情報
◾️CHORD
CHORDの最新作ヘッドフォンアンプ「Hugo TT2」をリファレンスアンプとして、国内外の有名ヘッドフォンでのリスニング環境をご用意いたします。スピーカードライブも可能という強力なドライブ力と、CHORD伝統のFPGA DACシステムをご堪能ください。
HugoTT2製品ページ
https://www.chordelectronics.jp/products/hugo-range/hugo-tt-2/
◾️PATHOS
春のヘッドフォン祭2018で参考出品をしたイタリアPATHOSのヘッドフォンアンプInPol EARとAuriumを展示いたします。
どちらもプリ段に真空管、パワー段にトランジスタを配した純A級動作のヘッドフォンアンプです。
また、InPol EARでは、バランス駆動のデモンストレーションも実施いたします。
InPol EAR製品ページ
https://www.pathosacoustics.jp/products/inpol-amplifiers/inpol-ear/
Aurium製品ページ
https://www.pathosacoustics.jp/products/amplifiers-not-inpol/aurium/
◾️CHARIO
完全イタリアンハンドメイドのスピーカーCHARIOがヘッドフォン祭に登場。
インテリアとの調和をみせる上質なイタリアンクラフツマンシップを御覧ください。
Ghibli製品ページ
https://www.chario.jp/products/aviator/ghibli/
SONNET製品ページ
https://www.chario.jp/products/academy/sonnet/