月別アーカイブ
2015年10月
“いい音楽とは?”、“いいライヴとは?”―音楽の伝道師ピーター・バラカンさんが素敵なオーディオ空間を訪ねながら、自ら選りすぐった音楽の魅力を、ライヴやレコードの聴きどころとともにお届けするWebマガジン「A Taste of Music」の最新回が更新されております!
内容は下記の通り。ぜひ、ご覧ください。
[Contents]
◎Featured Artist
Nina Simone
Keith Richards
◎Recommended Albums
V.A.『Nina Revisited…A Tribute To Nina Simone』
Keith Richards『Crosseyed Heart』
◎ Coming Soon
KAMASI WASHINGTON
http://www.a-taste-of-music.jp/
2015-10-27 | CHORD CHORD Others お知らせ
CHORDでは、来る10月24,25日の2日間にわたって中野サンプラザにて開催される「秋のヘッドフォン祭2015」に参加いたします。CHORDブースは「6階チェリッシュルーム」となります。
発売から高い人気を維持しているバッテリー搭載DAコンバーター/ヘッドフォンアンプの「Hugo TT」をメインに据え、ULTRASONEのヘッドフォン群でご試聴をいただけます。
もちろん、お手持ちのヘッドフォンでのご試聴も可能となっております。
さらに、発売前ながら非常に注目を集めるフラッグシップDAコンバーター「DAVE」を、ソファーでゆったりとご試聴いただけるゾーンをご用意いたしております。

また、24日16:30~17:30の時間に15階フォレスト「角田郁雄ブース」で開催されるオーディオ試聴イベント「イギリスCHORD(コード) HugoTTの魅力に迫る。」
では、DAVEの集中試聴を時間をご用意!CDクオリティーの再生のほか、CHORD初となるDSD11.2MHzのサウンドをお聴きいただく予定です
http://www.fujiya-avic.jp/user_data/headphone_fes_event.php
こちらも、皆さまふるって足をお運びください。
「秋のヘッドフォン祭2015」開催日程:2015年10月24、25日
開催時間:10月24日(土) 11:00 開場 – 19:30 終了
10月25日(日) 10:30 開場 – 18:00 終了
開催会場:中野サンプラザ
入場料:無料
イベント詳細はこちら
http://www.fujiya-avic.jp/user_data/headphone_fes.php
ULTRASONE 公式アカウント
ツイッター
https://twitter.com/ultrasone_jp
Facebook
https://www.facebook.com/Ultrasone.jp
インスタグラム
https://instagram.com/ultrasone_jp/
2015-10-22 | CHORD
ピーター・バラカン氏が“いい音楽を楽しむ方法”を語るWebマガジン「A Taste of Music」がサイトを一新。完全リニューアルいたしました!
「A Taste of Music」 は、音楽の伝道師ピーター・バラカン氏をゲストに迎え、“いい音楽を、いい音で楽しもう!”というコンセプトのもとに生まれた音楽とオーディオのWebサイトで、有志各社とともに2013年9月より活動を続けて参りました。
http://www.a-taste-of-music.jp/
また、最近では都内カフェ会場に一般の方々をお迎えして、バラカン氏のトークとハイエンド・オーディオでの音楽試聴を体験できるイベントを開催し大変好評をいただきました。
http://www.a-taste-of-music.jp/article/event-report-02/
今後も音楽のもつ深い味わいを“テイスティング”する機会をますます増やしていきたいと考えております。
本活動につきまして、皆さまの益々のお力添えを賜れますよう、よろしくお願い申し上げます。
>プレスリリースはこちら
「A Taste of Music」参加企業
株式会社リンジャパン
株式会社ナスペック
関口機械販売株式会社
株式会社シンタックスジャパン
株式会社 テクニカル オーディオ デバイセズ ラボラトリーズ
株式会社タイムロード (ABC順)
◎「A Taste of Music」とは?
音楽ファンが絶大な信頼を寄せるDJ/ブロードキャスター、ピーター・バラカン氏が、いまお勧めの音楽を語る閲覧フリーの音楽系Webマガジン。各号とも、気になるアーティストの魅力に迫る“Featured Artist”、作品の聴きどころなどを詳解する“Recommended Albums”、さらに、見逃せないライブ情報をバラカンさん自身の言葉で語る“Coming Soon”など、音楽の楽しさをレコード(録音物)とライブの両面から、多彩な切り口で探ります。また、バラカンさんによるオーディオ・コラムも随時掲載中。選りすぐりのアルバムやライブを紹介するコンテンツはすでに10回を数え、今後も素敵なアーティストや音楽との出会いを強力にサポートしていきます。 *内容は変更する場合があります。
2015-10-09 | お知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
この度、取り扱いの CHORD(コード/英)ブランドにおきまして、2015 年 11 月 1 日より製品の販売価格を見直すこととなりました。

CHORD CPA8000 プリアンプ
旧価格:4,200,000 円
税別新価格:4,760,000 円
税込新価格:5,140,800 円
また、DA コンバーター DAVE等に対応する新型のスタンドがラインアップに加わります。

※画像のDAコンバーターは付属いたしません。
モデル名:Choral Stand System with Integra Legs – 1 Unit High
ジャンル :Choral スタンド
価格 :オープン
想定価格(税別):280,000 円
想定価格(税込):302,400 円
以上、何卒ご理解を賜り、今後とも CHORD 製品のご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。
>プレスリリースPDFはこちら
2015-10-06 | CHORD CHORD お知らせ
▲ トップへ戻る